3/21 第1回レガシー公認大会結果
2010年3月22日 TCG全般こんにちわGS光です。
先日3/21(日)に大門総合会館にてレガシー4回戦が行われました。
事前受付者が2名欠席だった為、公認になるかどうか危うかったですが、なんとか8人集まりました。
みなさんのおかげです。ありがとうございました♪
それでは上位入賞者のデッキレシピ紹介です。
優勝者:ねじめさん4勝0敗
デッキ:ZOO
デッキ名:ZOO
メインデッキ:60
土地:20
4:山
2:森
1:平地
4:Taiga
2:Plateau
2:Savannah
4:樹木茂る山麓
1:乾燥台地
呪文:40
4:密林の猿人
4:野生のナカティル
4:タルモゴイフ
4:長毛のソクター
2:クァーサルの群れ魔道士
3:渋面の溶岩使い
1:梅澤の十手
3:Chain Lightning
4:稲妻
2:火炎破
2:裂け目の稲妻
3:マグマの噴流
4:流刑への道
サイドボード非公開
第2位:halさん3勝1敗
デッキ:ドレッジ
デッキ名:Dredge
メインデッキ:60
土地:12
4:セファリッドの円形競技場
4:宝石鉱山
4:真鍮の都
呪文:48
1:エメリアの盾、イオナ
1:失われた真実のスフィンクス
1:炎の血族の盲信者
4:ナルコメーバ
4:朽ちゆくインプ
4:イチョリッド
4:臭い草のインプ
2:ゴルガリの巨漢
4:ゴルガリの墓トロール
3:打開
3:綿密な分析
2:入念な研究
4:陰謀団式療法
4:黄泉からの橋
3:戦慄の復活
4:ライオン瞳のダイアモンド
サイドボード:15
1:テラストドン
1:残響する真実
2:自然の要求
1:天啓の光
4:蒸気の連鎖
3:真髄の針
1:祖神に選ばれし者
1:古の遺恨
1:炎の嵐
デッキ分布
1:Zoo
1:ドレッジ
1:ゴブリン
1:エンチャントレス
1:青緑ビートダウン
1:電結親和
1:エルフ
1:バントカウンタースリヴァー
先日3/21(日)に大門総合会館にてレガシー4回戦が行われました。
事前受付者が2名欠席だった為、公認になるかどうか危うかったですが、なんとか8人集まりました。
みなさんのおかげです。ありがとうございました♪
それでは上位入賞者のデッキレシピ紹介です。
優勝者:ねじめさん4勝0敗
デッキ:ZOO
デッキ名:ZOO
メインデッキ:60
土地:20
4:山
2:森
1:平地
4:Taiga
2:Plateau
2:Savannah
4:樹木茂る山麓
1:乾燥台地
呪文:40
4:密林の猿人
4:野生のナカティル
4:タルモゴイフ
4:長毛のソクター
2:クァーサルの群れ魔道士
3:渋面の溶岩使い
1:梅澤の十手
3:Chain Lightning
4:稲妻
2:火炎破
2:裂け目の稲妻
3:マグマの噴流
4:流刑への道
サイドボード非公開
第2位:halさん3勝1敗
デッキ:ドレッジ
デッキ名:Dredge
メインデッキ:60
土地:12
4:セファリッドの円形競技場
4:宝石鉱山
4:真鍮の都
呪文:48
1:エメリアの盾、イオナ
1:失われた真実のスフィンクス
1:炎の血族の盲信者
4:ナルコメーバ
4:朽ちゆくインプ
4:イチョリッド
4:臭い草のインプ
2:ゴルガリの巨漢
4:ゴルガリの墓トロール
3:打開
3:綿密な分析
2:入念な研究
4:陰謀団式療法
4:黄泉からの橋
3:戦慄の復活
4:ライオン瞳のダイアモンド
サイドボード:15
1:テラストドン
1:残響する真実
2:自然の要求
1:天啓の光
4:蒸気の連鎖
3:真髄の針
1:祖神に選ばれし者
1:古の遺恨
1:炎の嵐
デッキ分布
1:Zoo
1:ドレッジ
1:ゴブリン
1:エンチャントレス
1:青緑ビートダウン
1:電結親和
1:エルフ
1:バントカウンタースリヴァー
コメント