9/4 GS杯第33回スタンダード大会 結果報告
2011年9月7日 TCG全般 コメント (6)こんばんにちわ、GS光です。
MTGの新しいレーティング(?)システム。
プレインズウォーカーポイントが導入されたみたいですね♪
これで、レーティング維持の為に公認大会参加を控えてた人も
気軽に大会参加してくれそうで、とてもいい変更だと思います。
ちなみに私は832ポイントのレベル29でした
それでは、9/4のGS杯第33回スタンダード大会の結果報告です。
参加者22名
スイスドロー4回戦
上位入賞者デッキレシピ
優勝者:Youhei Ishiguroさん 4勝0敗
デッキ:UBテゼコン
デッキ名:UBダイケンキ
メインデッキ:60
土地:24
8:島
4:忍び寄るタール坑
4:水没した地下墓地
1:惑いの迷路
3:闇滑りの岸
4:墨蛾の生息地
生物:17
3:飛び地の暗号術士
4:かき鳴らし鳥
3:宝物の魔道士
4:大建築家
2:真面目な身代わり
1:ワームとぐろエンジン
その他:19
4:永遠溢れの杯
2:破滅の刃
2:漸増爆弾
3:転倒の磁石
3:ボーラスの工作員、テゼレット
2:殴打頭蓋
2:精神隷属器
1:伝染病エンジン
サイドボード:15
1:破滅の刃
1:転倒の磁石
2:漸増爆弾
1:殴打頭蓋
3:ファイレクシアの破棄者
4:瞬間凍結
1:ワームとぐろエンジン
2:記憶殺し
2位:Kouhei Niwaさん 3勝1敗
デッキ:RGヴァラクート
デッキ名:10月9日は湯涌ぼんぼり祭り
メインデッキ:
土地:28
10:山
5:森
4:溶鉄の尖峰ヴァラクート
4:新緑の地下墓地
2:怒り狂う山峡
2:広漠なる変幻地
1:進化する未開地
生物:14
1:極楽鳥
3:水蓮のコブラ
2:ムルダヤの巫女
4:原始のタイタン
2:業火のタイタン
1:ワームとぐろエンジン
1:ゼンディカーの報復者
その他:18
4:カルニの心臓の探検
4:不屈の自然
4:砕土
3:緑の太陽の頂点
2:稲妻
1:噴出の稲妻
サイドボード:15
2:自然の要求
2:焼却
3:紅蓮地獄
2:忍び寄る腐食
3:攻撃的な行動
3:強情なベイロス
3位:Satoru Inoueさん3勝1敗
デッキ:URG双子詐欺師
デッキ名:コブラさんおわかれです
メインデッキ:60
土地:28
3:ハリマーの深み
3:根縛りの岩山
4:銅線の地溝
4:霧深い雨林
4:沸騰する小湖
4:森
4:島
2:山
生物:20
4:水蓮のコブラ
4:詐欺師の総督
2:ムルダヤの巫女
2:ゴブリンの廃墟飛ばし
4:酸のスライム
4:業火のタイタン
その他:12
4:定業
4:探検
4:欠片の双子
サイドボード:15
4:焼却
3:内にいる獣
2:溶鉄の尾のマスティコア
2:ゴブリンの廃墟飛ばし
2:ファイレクシアの変形者
2:霜のタイタン
4位:Fumiya Matsumotoさん3勝1敗
デッキ:WBコントロール
デッキ名:たいした事あらへんよ、13kmや...
メインデッキ:60
土地:27
8:沼
7:平地
3:地盤の際
3:広漠なる変幻地
2:進化する未開地
4:湿地の干潟
生物:7
4:墓所のタイタン
3:真面目な身代わり
その他:26
2:コジレックの審問
4:強迫
3:喉首狙い
4:忘却の輪
3:ギデオン・ジュラ
4:審判の日
3:殴打頭蓋
3:テゼレットの計略
サイドボード:15
4:記憶殺し
1:喉首狙い
1:コジレックの審問
1:存在の破棄
2:神への捧げ物
4:機を見た援軍
2:ミミックの大桶
5位:Junichi Hondaさん3勝1敗
デッキ:RGビートダウン
デッキ名:はだがわり
メインデッキ:60
土地:25
4:根縛りの岩山
4:銅線の地溝
4:怒り狂う山峡
4:沸騰する小湖
6:山
2:森
1:進化する未開地
生物:13
4:ゴブリンの先達
4:肌変わり
2:燃えさし運び
3:渋面の紅蓮術士
その他:22
3:野生語りのガラク
4:稲妻
4:噴出の稲妻
4:焼尽の猛火
2:四肢切断
2:帰化
3:燃え上がる憤怒の祭殿
サイドボード:15
2:ワームとぐろエンジン
2:強情なベイロス
2:最後のトロール、スラーン
2:倦怠の宝珠
1:四肢切断
1:帰化
3:精神的つまずき
2:忍び寄る腐食
デッキ分布
2:WGビート
2:UR双子
2:RGヴァラクート
1:W同盟者
1:WUカウブレ
1:WU同盟者
1:WUコン
1:WBコン
1:WRボロス上陸
1:WG出産の殻
1:UBテゼコン
1:URG双子
1:Bコン
1:BRソリン砲
1:BRマイア
1:BGネズミ
1:Rビートダウン
1:Rバーン
1:RGビートダウン
つづいて、サイドイベントとして行われた、
レガシー公認大会の結果報告です。
参加者8名
スイスドロー3回戦
上位入賞者デッキレシピ
優勝者:Yoshiyuki Ogyuさん 3勝0敗
デッキ:WUG石鍛冶バント
デッキ名:なし
メインデッキ:60
土地:22
4:不毛の大地
3:吹きさらしの荒野
3:溢れかえる岸辺
4:Tundra
3:Savannah
2:Tropical Island
1:森
1:Karakas
1:地平線の梢
生物:16
4:聖遺の騎士
4:貴族の教主
4:石鍛冶の神秘家
2:冷淡なセルキー
2:クァーサルの群れ魔道士
その他:22
4:剣を鍬に
2:殴打頭蓋
1:肉体と精神の剣
3:目くらまし
2:遍歴の騎士、エルズペス
1:精神を刻む者、ジェイス
2:Force of will
4:渦巻く知識
3:精神的つまずき
サイドボード:15
3:呪文嵌め
3:狼狽の嵐
2:セファリッドの女帝ラワン
2:エイヴンの思考検閲者
2:トーモッドの墓所
1:クローサの掌握
1:精神的つまずき
1:Force of will
MTGの新しいレーティング(?)システム。
プレインズウォーカーポイントが導入されたみたいですね♪
これで、レーティング維持の為に公認大会参加を控えてた人も
気軽に大会参加してくれそうで、とてもいい変更だと思います。
ちなみに私は832ポイントのレベル29でした
それでは、9/4のGS杯第33回スタンダード大会の結果報告です。
参加者22名
スイスドロー4回戦
上位入賞者デッキレシピ
優勝者:Youhei Ishiguroさん 4勝0敗
デッキ:UBテゼコン
デッキ名:UBダイケンキ
メインデッキ:60
土地:24
8:島
4:忍び寄るタール坑
4:水没した地下墓地
1:惑いの迷路
3:闇滑りの岸
4:墨蛾の生息地
生物:17
3:飛び地の暗号術士
4:かき鳴らし鳥
3:宝物の魔道士
4:大建築家
2:真面目な身代わり
1:ワームとぐろエンジン
その他:19
4:永遠溢れの杯
2:破滅の刃
2:漸増爆弾
3:転倒の磁石
3:ボーラスの工作員、テゼレット
2:殴打頭蓋
2:精神隷属器
1:伝染病エンジン
サイドボード:15
1:破滅の刃
1:転倒の磁石
2:漸増爆弾
1:殴打頭蓋
3:ファイレクシアの破棄者
4:瞬間凍結
1:ワームとぐろエンジン
2:記憶殺し
2位:Kouhei Niwaさん 3勝1敗
デッキ:RGヴァラクート
デッキ名:10月9日は湯涌ぼんぼり祭り
メインデッキ:
土地:28
10:山
5:森
4:溶鉄の尖峰ヴァラクート
4:新緑の地下墓地
2:怒り狂う山峡
2:広漠なる変幻地
1:進化する未開地
生物:14
1:極楽鳥
3:水蓮のコブラ
2:ムルダヤの巫女
4:原始のタイタン
2:業火のタイタン
1:ワームとぐろエンジン
1:ゼンディカーの報復者
その他:18
4:カルニの心臓の探検
4:不屈の自然
4:砕土
3:緑の太陽の頂点
2:稲妻
1:噴出の稲妻
サイドボード:15
2:自然の要求
2:焼却
3:紅蓮地獄
2:忍び寄る腐食
3:攻撃的な行動
3:強情なベイロス
3位:Satoru Inoueさん3勝1敗
デッキ:URG双子詐欺師
デッキ名:コブラさんおわかれです
メインデッキ:60
土地:28
3:ハリマーの深み
3:根縛りの岩山
4:銅線の地溝
4:霧深い雨林
4:沸騰する小湖
4:森
4:島
2:山
生物:20
4:水蓮のコブラ
4:詐欺師の総督
2:ムルダヤの巫女
2:ゴブリンの廃墟飛ばし
4:酸のスライム
4:業火のタイタン
その他:12
4:定業
4:探検
4:欠片の双子
サイドボード:15
4:焼却
3:内にいる獣
2:溶鉄の尾のマスティコア
2:ゴブリンの廃墟飛ばし
2:ファイレクシアの変形者
2:霜のタイタン
4位:Fumiya Matsumotoさん3勝1敗
デッキ:WBコントロール
デッキ名:たいした事あらへんよ、13kmや...
メインデッキ:60
土地:27
8:沼
7:平地
3:地盤の際
3:広漠なる変幻地
2:進化する未開地
4:湿地の干潟
生物:7
4:墓所のタイタン
3:真面目な身代わり
その他:26
2:コジレックの審問
4:強迫
3:喉首狙い
4:忘却の輪
3:ギデオン・ジュラ
4:審判の日
3:殴打頭蓋
3:テゼレットの計略
サイドボード:15
4:記憶殺し
1:喉首狙い
1:コジレックの審問
1:存在の破棄
2:神への捧げ物
4:機を見た援軍
2:ミミックの大桶
5位:Junichi Hondaさん3勝1敗
デッキ:RGビートダウン
デッキ名:はだがわり
メインデッキ:60
土地:25
4:根縛りの岩山
4:銅線の地溝
4:怒り狂う山峡
4:沸騰する小湖
6:山
2:森
1:進化する未開地
生物:13
4:ゴブリンの先達
4:肌変わり
2:燃えさし運び
3:渋面の紅蓮術士
その他:22
3:野生語りのガラク
4:稲妻
4:噴出の稲妻
4:焼尽の猛火
2:四肢切断
2:帰化
3:燃え上がる憤怒の祭殿
サイドボード:15
2:ワームとぐろエンジン
2:強情なベイロス
2:最後のトロール、スラーン
2:倦怠の宝珠
1:四肢切断
1:帰化
3:精神的つまずき
2:忍び寄る腐食
デッキ分布
2:WGビート
2:UR双子
2:RGヴァラクート
1:W同盟者
1:WUカウブレ
1:WU同盟者
1:WUコン
1:WBコン
1:WRボロス上陸
1:WG出産の殻
1:UBテゼコン
1:URG双子
1:Bコン
1:BRソリン砲
1:BRマイア
1:BGネズミ
1:Rビートダウン
1:Rバーン
1:RGビートダウン
つづいて、サイドイベントとして行われた、
レガシー公認大会の結果報告です。
参加者8名
スイスドロー3回戦
上位入賞者デッキレシピ
優勝者:Yoshiyuki Ogyuさん 3勝0敗
デッキ:WUG石鍛冶バント
デッキ名:なし
メインデッキ:60
土地:22
4:不毛の大地
3:吹きさらしの荒野
3:溢れかえる岸辺
4:Tundra
3:Savannah
2:Tropical Island
1:森
1:Karakas
1:地平線の梢
生物:16
4:聖遺の騎士
4:貴族の教主
4:石鍛冶の神秘家
2:冷淡なセルキー
2:クァーサルの群れ魔道士
その他:22
4:剣を鍬に
2:殴打頭蓋
1:肉体と精神の剣
3:目くらまし
2:遍歴の騎士、エルズペス
1:精神を刻む者、ジェイス
2:Force of will
4:渦巻く知識
3:精神的つまずき
サイドボード:15
3:呪文嵌め
3:狼狽の嵐
2:セファリッドの女帝ラワン
2:エイヴンの思考検閲者
2:トーモッドの墓所
1:クローサの掌握
1:精神的つまずき
1:Force of will
コメント
酸のタイタン!!
そのタイタンいたら即禁止レベルの強さですねww
ナンバー忘れてしまって申し訳ありません><
ナンバーは9207245463です!お願いします♪
また参加させていただきますね^^
持ち主特定できるよう情報出しすぎないように。
そうですね。書いておきます